このブログ記事は2016年に投稿された内容です。つくし青年会議所は1年ごとに役職や活動内容が刷新されますので、この投稿の内容は最新のものではない可能性がございます。予めご了承下さい。
皆様、おはようございます!
つくしの心教育委員会の木下です。
ちょっと今更感がたっぷりですが、11月7日にグランドハイアット福岡でアビスパ福岡2016活動報告会が開催されました。
今年は、つくし青年会議所でも10月に開催されたファミリー懇親例会でアビスパ福岡の観戦をしたこともあり、行って参りました!
(※10月ファミリー懇親例会の模様)
今年は、残念ながらの結果で来年はJ2ですが、この報告会には2000名に近いサポーターが集まり、来年も変わらずアビスパ福岡を応援することを確認しました。
私も、ミーハーに…
堤選手にサインをもらい、記念撮影!
ちなみに…
ファミリー懇親例会中にアビータッチした時の堤選手(パツ金の選手)です(*^^)v
個人的に大好きな選手が、坂田大輔 背番号11です!
私も…
11番のユニフォームをまとって応援しています。
プロ生活16年の大ベテラン!
また、ミーハーにユニフォームにサインをいただきました。
全力で走り続ける坂田選手の姿が大好きです!
以前と違ってJ2降格という現実はありますが、福岡全体で応援していく一体感が感じられた報告会でした。
しかし、福岡は野球にサッカーにラグビーにバスケにいろいろとスポーツが盛んな街ですね!!
(※こちらはラグビーのコカ・コーラレッドスパークス マー・ジミー選手と)
つくし青年会議所は、筑紫地区4市1町のラグビークラブを応援しています!
自分は運動音痴ですが、全力で福岡のスポーツチームを応援していきますよ(^^)/