- イベント情報
- フォーラム
- 会場アクセス
- 感染症対策
- お問い合わせ
公式ライン登録
感じてつくし幸せ体験ラリー 公式ライン登録はこちらから
https://lin.ee/03VKeK8
ハイブリッド開催のお知らせ
本大会フォーラムはハイブリッド開催(現地+Live配信)を行わせて頂きます。
詳細につきましてはフォーラムページにてご確認下さい
大会式典はこちらよりご視聴下さい。
第50回福岡ブロック大会つくし大会式典
フォーラム
イベント情報
『感じてつくし幸せ体験』
【日時】6月5日(日)10:00~17:00
【会場】太宰府市内一帯 (観世音寺、坂本、宰府、石坂、内山)
太宰府エリアを中心に、自然と歴史・文化がアートと融合した新たな魅力に触れる回遊体験。
11箇所の回遊ポイントとフードトラックが登場!各回遊ポイントでスタンプラリーも開催され、設定されたポイント数をクリアした方には魅力的な記念品をプレゼント!
徒歩でももちろん、トゥクトゥクや電動キックボードなど回遊アイテムも登場。
『幻想的な空間を体感しよう!』
※雨天のため中止
日時:6月5日(日)19:00~21:00
場所:太宰府天満宮境内美術館
お昼は観光×芸術「感じてつくし幸せ体験」の見どころのひとつでもある太宰府天満宮の境内美術館の現代アートにスポットを当て、夜は作品の周辺をキャンドルでライトアップします。こちらは“NiGHT UP”というイベントとして昨年かまど神社で実施された(一社)遊休知美との協力により開催。地域の魅力や歴史に光を当て、明るい未来へとつないでいくことをキャンドルの光により演出します!
『SDGsつくしマルシェin太宰府』
日時:6月5日(日)10:00~16:00
場所:露切公園(プラム・カルコア太宰府の横)
あなたはSDGs(持続可能な開発目標)の取組みに意識していることはありますか?最近ではメディアでよく取り上げられて耳にすることが多くなったSDGs。
持続可能な開発目標って聞いてスケールが大きく見えるけど、身近なところから誰でも取り組めるんです。
今回は、10企業以上の様々な事業者が集まって、SDGs課題に取り組んだ店舗を展開してSDGsマルシェを開催!飲食店や生活雑貨、アクセサリーやアロマキャンドルなどの小物店、美容用品の販売などバラエティー豊かに展開されます。
是非、各店舗がどの様な取り組みを行っているのかを知りながらマルシェをお楽しみください!
フォーラム
『インバウンドビジネスでの福岡の価値向上』
日時:6月5日(日)10:30~11:50
場所:プラム・カルコア太宰府 市民ホール
第1部講演
「インバウンドビジネスにおける地域活性化、取り組むべき課題」
講師:東京都立大学 都市環境科学研究科 観光科学域 教授:清水 哲夫 氏
第2部講演
「高山市に学ぶインバウンドビジネスにおける官民一体となるまちづくり」
講師:岐阜県高山市 飛騨高山プロモーション戦略部 部長:清水 雅博 氏
新型コロナウイルスの影響で右肩下がりとなっているインバウンドビジネス。
コロナ収束後、経済を回復させるために必要なのはインバウンドビジネスです!そもそもインバウンドビジネスってなに?インバウンドはもう流行らない?そんなあなたも必見です!福岡が秘めるインバウンドビジネスの可能性、課題について大解剖しちゃいます!!この講演を聞けば、貴方は地域の主役に!?アフターコロナの社会活動について先取りしちゃいましょう♪♪
『蝶野正洋のガッデム、生き残り塾!』
日時:6月5日(日)12:30~14:00
会場:プラム・カルコア太宰府 市民ホール
講師:蝶野 正洋 氏
講師:一般社団法人九州防災パートナーズ 代表理事 藤澤 健児 氏
※参加申込時にいただいたメールアドレスは、フォーラムに関係する資料の配布、また開催方法が変更される場合の案内に利用いたします。
「黒のカリスマ」の異名を持つ一流プロレスラー蝶野正洋氏と一般社団法人九州防災パートナーズ代表理事を務める藤澤 健児氏をパネリストにお招きして、今知っておきたい防災の極意についてディスカッションしてもらいます。防災に必要なキホンから、今からでもできる具体的な対策方法まで、自分でできる防災の護身術を知ることができる90分です!
防災について学ぼう
そのⅠ 防災VR体験『ホントにあった怖~い災害体験!』
子供でも参加OK!全年齢対象の防災VR体験。目と耳で災害を体験することで、災害の怖さを学びましょう!
時間:10:00~14:00
場所:プラム・カルコア太宰府 多目的ホール
そのⅡ 防災ゲーム『クロスロード』
ゲームを通して防災について楽しく学びましょう!
時間:午前の部10:00~11:30 午後の部12:30~14:00
場所:プラム・カルコア太宰府 多目的ホール
そのⅢ 防災非常食試食会『おいしく学ぶ!防災試食会』
非常食って美味しいの?実際に試食してみて、災害への備えを学びましょう!
時間:10:00~15:00
場所:プラム・カルコア太宰府横 露切公園
会場案内
メイン会場:プラム・カルコア太宰府市
その他:太宰府市内各所 他
アクセス
感染症対策
第50回福岡ブロック大会つくし大会
運営におけるガイドライン
福岡ブロック大会つくし大会を開催する施設管理者や施設の規模・開催形態を十分に考慮し、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するために、下記の対策を実施する上で開催いたします。
①マスク常時着用
各会場でマスク着用状況を確認し、不着用の方には注意等を行い、マスクの常時着用を求めます。
②大声を出さないこと
大声を出す者が居た場合、注意をさせていただきます。
※隣席の者との日常会話程度は可。
③ 手洗い
こまめな手洗いの奨励。
④消毒
主催者側による施設内(出入口、トイレ、ウイルスが付着した可能性のある場所等)のこまめな 消毒、消毒液の設置、手指消毒
⑤換気
転換時などこまめな換気を行います。
⑥密集の回避
入退場時の密集回避(時間差入退場等)、待合場所等の密集回避 必要に応じ、人員の配置、導線の確保等の体制を構築するとともに、入場口・トイレ・売店等 の密集が回避できない場合はそのキャパシティに応じ、収容人数を制限
⑦身体的距離の確保
大声を伴う可能性のある場合は隣席との身体的距離の確保。具体的には1m以上の距離 を確保。混雑時の身体的距離を確保した誘導、密にならない程度の間隔(最大限人と人 が触れ合わない程度の間隔)
⑧検温
来場者の検温を行い、37.5℃以上の発熱がある場合は入場制限を行う。
※感染予防対策及び感染の疑いのある者が発生した場合は速やかな連携が図れるよう、所轄の保健所との連絡体制を整える。感染が疑われる者が発生した場合は、本会カンファレンス開催ガイドをもとに、情報提供の準備を行います。
お問い合わせ
一般社団法人つくし青年会議所(事務局)
〒818-0058 福岡県筑紫野市湯町3-2-5 筑紫野市商工会館内 2F
TEL:092-924-8338(代)
※月~金 10:00~16:00(祝祭日、年末年始を除く)
FAX:092-921-2906
※お電話が繋がりにくくなっておりますので、繋がらない場合はメールにてお問い合わせ下さい。
メールアドレス:fkbl20220605@gmail.com