夏休みは装飾古墳アート!

夏休みは装飾古墳アート!

このブログ記事は2016年に投稿された内容です。つくし青年会議所は1年ごとに役職や活動内容が刷新されますので、この投稿の内容は最新のものではない可能性がございます。予めご了承下さい。


こんにちは。魅力発信委員会の角田です。

先日、仕事で筑紫野市にお邪魔した時に気になるイベントがありましたので

紹介したいと思います。

それは【五郎山古墳夏休み装飾古墳アート】です。

なんと!参加費無料!申し込み不要!

ご家族そろって夏休みの思い出にぜひ参加してみてください

概要は
①五郎山古墳の壁画にちなんだストーンアート
②壁画のぬり絵(台紙・メッセージカード)、はり絵(台紙・栞)など
③ストローを使った古代のアクセサリーづくり

※どれも楽しそうです!


○期間:7月23日(土)~9月4日(日)

○時間:10時~16時
○場所 五郎山古墳館(筑紫野市原田3-9-5)
*小学生未満は、保護者同伴。

【お問い合わせ】

五郎山古墳館 092-927-3655

13521850_798326576935353_3460938848535084522_n

写真は筑紫野市FBより借用させて頂きました。

 


つくし青年会議所facebookページ
つくし青年会議所twitter
つくし青年会議所Instagram