バトンブログ【雨の日の過ごし方】

バトンブログ【雨の日の過ごし方】

このブログ記事は2017年に投稿された内容です。つくし青年会議所は1年ごとに役職や活動内容が刷新されますので、この投稿の内容は最新のものではない可能性がございます。予めご了承下さい。


【種別】
 >> 菓子製造(梅ヶ枝餅) 販売

【過ごし方】
>> 雨の日は客足が減りますので、基本デスクワークをこなしますが、、、

  当店は自家製の梅干しも販売しております。

  梅雨時期はその梅漬けが始まります。

  この梅の今年の出来に期待を寄せながら梅のお世話をしております。

 

 

  是非、機会がございましたらご賞味くだざい。。。

 

  6月に入ると太宰府店天満宮本殿側の菖蒲池は三万本の花菖蒲で彩られます。

  雨の多い時期ですが、足を伸ばして散歩がてら見に行かれてはいかがでしょうか。

 

【次回予告】
 >> 次回は、会員拡大委員会の栄木会計幹事よりご投稿いただきます。
(投稿者:事務局 次長 菊地)


つくし青年会議所facebookページ
つくし青年会議所twitter
つくし青年会議所Instagram