3月度例会開催のご報告

3月度例会開催のご報告

このブログ記事は2021年に投稿された内容です。つくし青年会議所は1年ごとに役職や活動内容が刷新されますので、この投稿の内容は最新のものではない可能性がございます。予めご了承下さい。


こんにちは。魅力発信委員会の相川です。

3月18日(木)に久々の開催となりました

 

3月度例会事業

『ひとを、想う力。まちを、想う力。』 ~道の駅を拠点とした地域連携~

 

の事業タイトルで、九州・沖縄「道の駅」連絡会駅長会の会長及び「道の駅」鹿島の駅長でも在られる藤 雅仁氏にご講演いただきました。

 

 

 事業当日には5市の商工会関係者様や地域の企業の方々にご参加いただき、

 

・「道の駅」の成り立ち

・「道の駅」での地域の団体との連携状況

・地域の団体同士の連携の重要性及び効果

 

の内容をご講演いただきました。

 

 

この筑紫地区で活動している団体間が連携して活動することにより、更なる地域発展や、今後のつくし青年会議所の運動・活動の方向性を考えるきっかけとなった1日となりました。

 

今後も様々な地域の魅力を発信するべく活動していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

魅力発信委員会 相川


つくし青年会議所facebookページ
つくし青年会議所twitter
つくし青年会議所Instagram