こんにちは。総務・例会運営委員会の日下部です。 さて、今回は「第15回那珂川町中山間ふる里まつり」をご紹介します。開催日は平成28年11月20日です!!イベント当日は那珂川町吹奏楽団の演奏や各種販売・各種体験イベントが予 …続きを読む

学園祭シーズンです!!
こんにちは。総務・例会運営委員会の日下部です。 10月末、太宰府地区では多くの学園祭が行われておりました。筑紫女学園大学さんの学園祭「筑紫祭」に30日(日)にお伺いしましたところ、多くの方で賑わっていました!!各種ステー …続きを読む

菊花展 ~太宰府天満宮~
こんにちは。総務・例会運営委員会の日下部です。今回は、太宰府天満宮にて行われる「菊花展」をご紹介します。 道真公といえば、「梅」というイメージがありますが実は「菊」も縁深いものです。道真公は子供の頃から菊を好まれており、 …続きを読む

「縁結び大祭」と「太宰府満月ワインバー」
こんにちは。総務・例会運営委員会の日下部です。 さて、このブログで紹介しておりました竈門神社「秋のえんむすび大祭」に行ってきました。前回のブログでもご紹介しましたが、「縁結び」とは男女の縁だけではなく仕事、家族、友人など …続きを読む

第34回太宰府市民政庁まつり〜速報②〜
こんにちは。総務・例会運営委員会の日下部です。 先日行われました政庁まつり第二弾です。太宰府を代表するお祭りということもあり、会場で様々な方とお会いしましたのでご紹介します。1組目は太宰府市文化協会の皆様。9月TCFにて …続きを読む

第34回太宰府市民政庁まつり〜速報①〜
こんにちは。総務・例会運営委員会の日下部です。 先日のブログにて日程をお知らせしておりました「第34回太宰府市民政庁まつり」に行って参りました。会場速報です。残念ながら雨模様となりましたが、それにも負けず多くの来場者で賑 …続きを読む

第34回・太宰府市民政庁まつり
こんにちは。総務・例会運営委員会の日下部です。 さて、季節はすっかり秋モードです。夏から秋にかけて各地で様々な催しが行われております。今回は、太宰府で恒例となっております「太宰府市民政庁まつり」の日程をお知らせします。今 …続きを読む

第35回 おおの山城大文字まつり
魅力発信委員会の谷口です。 日下部委員がアップされていますが、去る9月24日(土)、25日(日)は筑紫地区のひとつである大野城市を代表する祭り第35回 おおの山城大文字まつりが開催されました。 私がお邪魔した時間帯は運悪 …続きを読む