本日は西鉄二日市駅近くの「かごんま」さんのご紹介です。 鹿児島出身のママさんによる、薩摩料理がいただけます。 カツオのたたきやさつま揚げ、地鶏炭火焼など、鹿児島の海の幸、山の幸が楽しめます。 焼酎の種類は数 …続きを読む

「JC情報発信ツールを設置させて頂きました」たこやき亭二日市店編
おはようございます! ノーサイド精神推進委員会の木下です。 いつの間にか、JC内で木下=たこやき亭(以下:「たこ亭」と記述)と認識されるようになるくらい、通ってます …続きを読む

つくしJC情報発信ツール配布情報
こんにちは!つくし文化発信委員会の小山です。 先日つくしJC情報発信ツールを「ホンダウイング岡部」に設置させて頂きました。 ホンダウイング岡部は創業以来90年も続くバイク屋さんで、今の店主は3代目であり夫婦でお店を経営さ …続きを読む

野球練習 in 筑山中学校
おはようございます。 ノーサイド精神推進委員会の木下です。 昨夜は、5月の第3エリア野球大会に向けて本年度初の野球練習が19時より筑山中学校グラウンドにて行われまし …続きを読む

「つくしJC情報発信ツール」配布先情報!⑤~アマンディで温泉三昧~
先日、筑紫野市にあります、アマンディさんに「つくしJC情報発信ツール」を設置させて頂きました。 昨年もツールを置かせて頂きましたが、今年も置いて頂きます。 バリ風のお風呂、和風のお風呂が男女日 …続きを読む

昨年入会メンバー懇親会
こんばんわ。つくしアカデミー委員会の岩瀬です。 さる3月22日、二日市 居酒屋夢向船にて行われた昨年入会のメンバーの懇親を深める会が催されましたので、その様子を報告させていただきます。 多くの …続きを読む

「JC情報発信ツールを設置させて頂きました」はたえさんだぞ!!
こんにちは。会員拡大委員会の波多江です。本日は筑紫野市にあります、ヘアーサロンカジワラに「つくしJC情報発信ツール」を設置させて頂きました。 私が、幼少期から通うお店で、最近店内に水槽が飾られております。 お客様がご来店 …続きを読む

第八回くすかきのご案内
おはようございます! ノーサイド精神推進委員会の木下です。 今回は「第八回くすかき」のご案内です。 &nbs …続きを読む