こんにちは。つくしJC事務局の桑代です。 といっても、現在は転勤で東京在住により、なかなか皆様と会えない為、 初めましての方も多いのではないかと思います。※単身赴任で家は大野城市にあります。 そんな私ですが、日本JC渉外 …続きを読む

バトンブログ【2017年度委員会紹介】
【委員会名】 >> つくしアカデミー委員会 【委員長】 >> 本村委員長 【委員会の主な活動】 >> 新入会者向け研修の企画運営 【PRポイント】 >> 現在正会員の過半数を占める新入会者とともに、筑紫地区とつくしJCの …続きを読む

バトンブログ【2017年度委員会紹介】
こんばんわ!つくし青年会議所総務・例会運営委員会松下です。 本日は私の所属する「総務・例会運営委員会」の紹介をさせて頂きます。 【委員会名】 >>>>総務・例会運営委員会 【委員会の主な活動】 >>>>総会、例会の厳粛な …続きを読む

【京都会議】新年式典
京都会議続報です。 本日22日のメインイベントとして、午前中に新年式典が執り行われました。 中央で登壇されているのが2017年度公益社団法人日本青年会議所会頭 青木照護君です。 全国の青年会議所メンバー・OBの諸先輩方・ …続きを読む

会員拡大サミット イン 京都会議
今年度 会員拡大委員会委員長を仰せつかっています遠藤@京都会議 です。会員拡大とは新規メンバーを募集し同志を増やす、数あるJC運動・活動の中でも重視されている務めです。 私は本年度その務めと兼ねる形で日本青 …続きを読む

「百済の世界遺産を語る」講演会
こんにちは。心ある人財育成委員会の松尾奈津輝です。 今日は、皆さんが京都の地で活躍されている中、つくしの地を守る者達を代表して、 太宰府いきいき情報センターで開催された「百済の世界遺産を語る」講演会に参加して来ました。 …続きを読む

【京都会議】謎のオブジェ出現!?
京都会議続報です。 こちら京都はまだ市街地にも雪が残っています。建物の中は暖かいですが、一歩外に出ると突き刺さるような寒さに襲われます。 メイン会場はこちら。国立京都国際会館です。 こういう建物はなぜどこも逆光になるよう …続きを読む