先日、第2回目となりますアカデミー小委員会が開催されました。 9月のアカデミー事業に向けて昨年入会のメンバー達による熱い会議が行われました。 3チームに分かれ、様々な手法や発想で面白い企画が出そろいました! …続きを読む

7月例会「集客力を上げる秘訣教えます!」絶賛申込み受付中!
こんばんは、会員拡大委員会の前田です。 つくしJCホームページにもある通り、 一般社団法人つくし青年会議所 7月度例会事業では皆様のご参加をお待ちしております! 講師は、アサデスや報道ステーシ …続きを読む

第2回趣味の会 サバゲー大会の報告
去る6月17日、東背振の山の中で第2回趣味の会として、本気のサバゲー大会を行いました! 笠崎理事長をはじめ多くのメンバーにご参加いただき、 一泊で会場を貸切り、大自然の中で2チームに分かれての殲滅戦を行いました。 メンバ …続きを読む

つくしカルチャーフェスティバル2017 No.2
こんにちは。 つくし文化発信委員会 古賀美里です。 つくしカルチャーフェスティバル2017 新しい魅力のご紹介です! イオンモール筑紫野〜天拝山歴史自然公園をオープントップロンドンバスが走りま …続きを読む

つくしカルチャーフェスティバル2017 No.1
こんにちは。 つくし文化発信委員会 古賀美里です。 今年もやります! 「つくしカルチャーフェスティバル2017」 来週にはチラシ配布スタートしますので、皆様ご協力お願い致します。 先日はメイン …続きを読む

6月19日の例会事業
こんにちは。 つくし文化発信委員会です。 1月の初老の祝いに続き、当委員会が担当する本年度2回目の事業は 『まちの魅力・伝播の仕掛け~発信しよう、つくしの魅力~』と題しまして 講師をお招きし、講演をしていただきました。 …続きを読む

6月度例会事業について
つくし文化発信委員会 井上 陽介 です。 6月度例会事業 「北九州フィルムコミッションに学ぶ”まちの魅力 伝播の仕掛け”~発信しよう、つくしの魅力~」 のシミュレーションを行いました。 6月度例会事業では、 …続きを読む

寺側さんがニコニコ生放送に出演決定!!!!!!!!
心ある人財育成委員会の吉田です。 心ある人財育成委員会№1のイケメンと呼び声の高い寺側委員が 人財育成運動・活動の発信のために「ニコニコ生放送 磯田久美子のグラサン九州」に 明日出演します!!!是非見て下さい!!!!!! …続きを読む