こんにちは! 地域連携推進委員会の木下です。 気付けば、もう10月も終盤です。 ところで、明日10月27日(土)に、ラグビーワールドカッ …続きを読む

メディア掲出情報【つくし寺子屋活動報告書】
昨日17日の西日本新聞に『5つの心を育む教育の実践運動 つくし寺子屋活動報告書』を渡しに楠田市長を訪問した事が掲載されました! 日が明けての報告になり申し訳ありません。。。昨日の朝刊をお探し下さい ↓拡大するとこんな感じ …続きを読む

池の水ぜんぶ抜く大作戦
太宰府天満宮内、太鼓橋が架かっております心字池において テレビ東京の番組『緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦』の番組撮影が行われました。 そして、この撮影への協力を今回もさせて頂きました。 今回の参加メンバ …続きを読む

【 TERAKOYA REPORT 】
早いもので「つくし寺子屋2018」卒塾式から2ヶ月半が経ちました。 2011年から7回にわたって開催されてきた「つくし寺子屋」は、筑紫地区の小学生(高学年)を対象に様々な取り組みをもって5つの心「礼節」「自立」「共助」「 …続きを読む

春日市実行委員会が設立されました!
こんにちは!地域連携推進委員会の筒井です。 先月末の9月29日(土)、春日市総合スポーツセンターにおいて、 【ラグビーワールドカップ2019公認チームキャンプ地 春日市実行委員会】 の設立総会及び第1回総会 …続きを読む

祝 「那珂川市」誕生!!
郷土の魅力発信委員会の波多江です。 本日、10月1日(月)市政施行となりました。 平成27年国勢調査において人口が5万人 を突破致しました。 福岡県内では29番目となる市政施行! これまで行政や民間の「オー …続きを読む